スタッフblogでございます! 前回お話した通り、今回の内容は当スタジオの売りでもある天井の高さと ミキサーでの録音に関して書かせていただきます(^^)/
一般的な天井は低いと出た音を吸い取ってしまうので、
当スタジオは全て天井を高めにしてあるのです!
また、天井が低いことで音域により跳ね返る音もあります。
例えばシンバルなどが、大きな音で叩いて天井から跳ね返ってくると
自分が耐えられないほど響いてしまいます(.д.;)
そんなことにならないよう、当店の天井は高い作りになっているのです!
ご覧になった方々は必ずと言っていいほど天井の高さに驚いて(感心!?)くださいますww
当店の各部屋は有効の高さが3.5mあるので、もうこれはガンガンやるしかないですね-ω-!

そして、そんな高い天井に設置されているリハの録音用マイクとCD-Rの録音デッキですが! これがまたお手軽な優れものなのですよ!
自分のボーカルをバランスのある天井高の部屋環境と
とっても安定したYAMAHAのミキサーで、
各スタジオにあるこのマイクを使ってCD-Rに簡単なアンビエンス録音が出来ちゃうんです! (録音といっても練習したものを確認するためのものです;)
その録音用CD-Rは受付にて税込み100円で販売していますので是非ご利用ください! 帰りにすぐ録音をお聞きになる時は、最後にCD-Rファイナライズすることをお忘れなく〜(^0^)/

以上、当店の天井、リハ録音に関する内容でした! 次回はドラム機材、Ludwigについて語ります。
「まっきー」でした。 |